2015.12.07 12:49アートな…久しぶりにお披露目のアリワーク刺繍。Ray先生とこの課題。ふちをぐるーっと仕上げてからあとは自分でデザイン。ちょっと、アーティストな気分です。糸の色。ビーズの色。組み合わせ。デザイン…難しいけど、楽しいです。もう1つ、もう少し細かい課題もあるので、お楽しみ…ブローチ?セーターに縫...
2015.12.01 13:12ボルドー、深紅、ワインレッド、えんじ…この秋冬のお気に入りの色。ネイルもこの色にしてきましたー。ツヤありとツヤなしでフレンチ。オトナ女子。もちろん、アクセサリーも。ヘビロテです。写真…んー、色が違うなー。紫っぽいセーターはえんじ色。アクセサリーはもっとボルドー。
2015.11.29 12:36孔雀 1枚目完成!ようやく半分です…でも…きれいーーーっ!どこのイルミネーションにも負けないキラキラ☆11月中に1枚目は仕上げよーと心の中で目標にしていましたが、1日早くできました!あと半分、年内は無理だなー…また、できたらお知らせしまーす。以前ご紹介した菱小花唐草のトートバッグ、最近よく持ち歩い...
2015.11.22 02:42お揃いリングができました7月の銀座salondelaさんでの展示会の時に買っていただいたアリワーク刺繍のネックレスとお揃いのリングをとオーダーをいただき、なかなか思うものが出来ず、3つ目でようやく完成〜!スワロフスキーの大きめの石と合わせて品のあるリングができました。最近、ブレスとリングとイヤーアクセサ...
2015.11.19 12:30淡水パールのシンプルネックレス2〜3ミリの淡水パールをつないだもの。これからの季節はシンプルなセーターに1連で、お花のマンテルを敢えて見せても。襟のシャツから2連のネックレスがチラッと見えるのもオシャレです。ぐるぐるブレスにも☺︎《淡水パールって何?》いわゆる真珠は海水パール。湖や川などの淡水で育てられたもの...
2015.11.16 00:00秋のアクセサリーと安芸の宮島しばらく更新してませんでしたm(__)mこの間に日本刺繍もアリワーク刺繍もレッスンに行って、秋を感じながら東京のオシャレな街を散策して、いろんなこと吸収してました。今年はキャメルがお気に入りです。ロングカーディガンとロングスカートとプチボストンバックも買いました。アクセサリーも今...
2015.10.26 07:23ネイビー3点セットとお花のお茶ネイビー3点セット。コットンパールのロングネックレスを作ったら、そればっかりになってきたので、大好きなネイビー系でロングネックレスを作りました。パールはイヤリングが大きめなので、ブレスは敢えて小さめで。デニムでも、白シャツでも、今年流行りのキャメルとも意外と合います。
2015.10.25 13:33孔雀日本刺繍の今回の作品。孔雀という柄です。本当は今頃、完成していないといけないのですが、まだ2枚のうちの1枚のこれだけです…とにかくひたすら一目ずつ進むしかありません。でも、この作業…大好きなんです。無心になって、ひたすら進む。忙しい毎日、ついつい早いことがいいことだと思ってしまう...
2015.10.24 05:30リング!リング!リング!と製作部屋からの眺めイベント終了後に見つけたリング枠たち。早速、オーダーいただいています。ブレスやイヤークリップもいろんな枠が出てきていますが、リングもです。とりあえずこれくらい作ってみましたが、まだ試していない枠もあるので、またのお楽しみ〜コットンパール、スノーパール、キラキラボール、もちろんスワ...
2015.10.23 07:34アリワーク刺繍のハートのピアス前回アップした黒のお花のピアスと一緒に作ったもの。スパングルはシルバーとゴールドの箔っぽい雰囲気がステキ〜スワロフスキーもちりばめました★以前作ったハートのチョーカーとなんとなくお揃いー☺︎
2015.10.21 05:09アリワーク刺繍のお花のピアスうー、可愛すぎるー❤︎片瀬那奈さんがしそうな黒のお花のピアスを、というオーダーで。以前購入していた黒のお花のスパングルがポイント☺︎黒のオーガンジーの透け感も活かして…スワロフスキーのキラキラも。自分用にも作ろうと思います。刺繍台ではこんな感じ。白のハートのピアスのオーダーもあっ...
2015.10.19 01:34ボルドーアクセサリーとオリンピック祝賀会週末は祝賀会にお出かけしました。友達の高校生のお子さんが〇〇オリンピックでなんと銅メダル!で、お祝い会でした。世界で3位ですよー。なので、ちょっとオシャレしました。ボルドーの靴に合わせて、ブレス、リング、片耳イヤリングはボルドー。リングとイヤリングの白のパールに合わせて、ネックレ...